〒261-0002 千葉市美浜区新港249-4 TEL.043-245-1744

公益社団法人 千葉県看護協会

検索

2025(令和7)年度 研修・イベント等 一覧

事業案内

開催月別一覧を見る

カテゴリー別一覧を見る

分類 申込URL 開催
方法
ラダー No. 研修会名(コース) 研修の主な内容 参加対象
注1)
申込
締切日
開催
年月日
受講料
(会員)
受講料
(非会員)
受講料
支払期限
他県の受講
の可否
マナブル URL e-ラン/対面 新人~Ⅳ 13 【013】【先着順】AHA(アメリカ心臓協会)心肺蘇生法トレーニングBLS(一次救命処置) HeartCode BLSコース 成人、小児、乳児の一次救命処置、複数救助者によるチーム蘇生、AEDの適切な使用方法、気道閉塞を解除する技術・実技試験・知識試験(オンライン学習に含まれます) 保・助・看・准 9月10日 11/1AM 19800 19800 10月17日
マナブル URL e-ラン/対面 新人~Ⅳ 14 【014】【先着順】AHA(アメリカ心臓協会)心肺蘇生法トレーニングBLS(一次救命処置) HeartCode BLSコース 成人、小児、乳児の一次救命処置、複数救助者によるチーム蘇生、AEDの適切な使用方法、気道閉塞を解除する技術・実技試験・知識試験(オンライン学習に含まれます) 保・助・看・准 9月10日 11/1PM 19800 19800 10月17日
マナブル URL ライブ 新人~Ⅳ 30 【030】最新のがん医療の知識と看護師の役割 がん医療の最新情報と今後の展望/最新のがん治療と看護師の役割 保・助・看・准 9月10日 11月21日 4160 12420 10月10日
マナブル URL ライブ Ⅰ~Ⅳ 35 【035】医療安全Ⅲ ~医療事故事例と看護記録を法的視点で学ぶ~ 医療・看護を取り巻く法律/看護職と患者の個人情報保護 保・助・看 9月10日 11月11日 4160 12420 10月10日
マナブル URL 対面/ライブ Ⅲ~Ⅳ 86 【086】★☆認知症対応力向上研修【認知症ケア加算対応】※本研修は対面研修とライブ研修を行います。 認知症に関する事例の収集、振り返り、フィードバックをする体制/病棟内、部門間での情報共有、人員の配置/コンサルテーション体制/標準的な対応手順・マニュアルの検討整備/施設内での目標設定・研修計画立案、教育技法/自施設の現状の振り返り、マネジメント 保・助・看 9/10 11月18日、11月19日、11月26日または12月5日 無料 無料 -
manaable URL 対面 イベント J12 令和7年度 医療安全推進講座 県民への安全・安心な医療・看護の提供に寄与するために、医療安全推進週間に関する行事として医療安全推進講座を開催し、県内看護職の意識の向上と、組織取り組みの促進から医療安全の普及啓発を図る。 県内の医療機関に従事している看護職 2025/10/1(先着順のため、早めに締め切る場合あり) 2025/11/10 無料 無料