看護への道・進路相談

事業案内
「看護への道」
やりがいのある看護の仕事をしてみませんか。看護職になりたい気持ちを応援します。

出典:公益社団法人日本看護協会「やっぱり看護のシゴト」
いろいろな看護の仕事を動画で紹介しています
『キラリ!看護のシゴト』
進路相談
中学・高校生、その保護者や進路を担当する教師の皆様を対象に、看護に関する進路相談を行っています。
対象 |
看護職を目指す中学生・高校生・その保護者、教師、社会人等 |
---|---|
相談方法 |
電話、面接、メール等 |
相談時間 |
月~金 9時~17時 (祝日を除く) 来所の場合は、事前予約制とさせていただきます。 |
注意事項 |
①相談当日から2週間をさかのぼり、以下の項目がある場合、有熱症状等の有無に関わらず、相談を見合わせてください。 ・新型コロナウイルス感染症の診断を受けている。 ・濃厚接触者であると保健所から指定されている。 ②相談当日から2週間をさかのぼり、来所前に体温測定を行い、37.5℃以上の発熱がある場合や、 風邪症状が見られる場合は来所を見合わせてください。 ③来所の際はマスク着用の上、ナースセンターの入口で手指消毒をお願いします。 ④相談後2週間以内に症状出現やに新型コロナウイルス感染症、濃厚接触者と判定された場合は千葉県ナースセンターにご連絡をお願いします。 |
問合せ先 | TEL:043-247-6371 Email:chiba@nurse-center.net |
その他 |
県内のハローワークでも進路相談を実施しています |
千葉県内の看護師等学校養成所情報
看護学生等募集に関する情報は千葉県のホームページに掲載されています。
翌年度の情報は、毎年夏以降に更新されます。
修学支援情報
千葉県
名称 |
保健師等修学資金貸付制度 |
---|---|
対象 |
将来、千葉県内の医療機関等で看護職として就業しようとする方 |
問合せ先 | 健康福祉部医療整備課看護師確保推進室 TEL:043-223-3885 |
URL |
https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/ishi/kangoshi/shikin/chiikitokubetu.html |
文部科学省
名称 |
高等教育の就学支援新制度 |
---|---|
対象 |
低所得世帯等で対象となる大学・短大・高等専門学校、専門学校にて学ばれる方 |
問合せ先 | 奨学金相談センター TEL:0570-666-301(ナビダイヤル) 海外からの電話、一部携帯電話、一部IP電話 03-6743-6100 |
URL |
厚生労働省
名称 |
専門実践教育訓練の給付金制度 |
---|---|
対象 |
一定の条件を満たす雇用保険の被保険者、または被保険者であった方 が指定する訓練を受講し修了した方 |
問合せ先 | お近くのハローワーク |
URL |
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html |
その他、公益社団法人日本看護協会に貸与型、給付型の各種奨学金があります
日本看護協会①
名称 |
看護師学校養成所2年課程(通信制)進学者に対する奨学金 |
---|---|
対象 |
准看護師であり、看護師学校2年課程(通信制)に在籍する方 |
問合せ先 | 奨学金事務局 TEL:03-5778-8543 shogakukin@nurse.or.jp |
URL |
https://www.nurse.or.jp/nursing/education/scholarship/index.html |
その他 | 日本看護協会 准看護師進学サイト |
日本看護協会②
名称 |
各種 公益目的事業としての奨学金 |
---|---|
対象 |
|
問合せ先 | 奨学金事務局 TEL:03-6704-8802 scholarship@nurse.or.jp |
URL |
https://www.nurse.or.jp/nursing/education/scholarship/index.html |
その他 | 奨学金の詳細は、日本看護協会ホームページにてご確認ください |