研修に関するよくある質問

事業案内
-
駐車場はありますか?
-
研修受講生は千葉県看護協会の駐車場はご利用できません。必ず公共の交通機関をご利用ください。 やむを得ず車で来る場合は、駅周辺などの有料駐車場を各自で確保し、会館へは徒歩でおいでください。 会館近隣の商業施設や公共施設への無断駐車は固くお断りします。
-
台風など悪天候の場合、研修はありますか?
-
災害・警報発令等により研修を中止とする場合があります。
中止決定を当日の午前6時に、千葉県看護協会ホームページに掲載します。
各自で、必ず確認してください。 -
欠席する場合はどうすればよいですか?
-
直接協会へお電話ください。(教育部直通043-245-1980)
研修によっては時間不足の為、修了に満たない場合がございますので予めご了承ください。 -
遅刻しそうです。どうすればよいですか?
-
直接協会へお電話ください。(教育部直通043-245-1980)
研修によっては時間不足の為、修了に満たない場合がございますので予めご了承ください。 -
欠席などの理由で受講料の返金はできますか?
-
一度お支払いいただいた受講料の返金はできません。
-
受講料の支払いはどうすればよいですか?
-
受講決定後、『manaable(マナブル)』にログインしてお支払い手続きをしてください。
お支払い方法はコンビニ支払い、銀行振込(三井住友銀行)、クレジットカード払いの3種類です。 -
受講証明書を発行できますか?
-
『manaable(マナブル)』もしくは日本看護協会「キャリナース」より受講履歴を確認することができます。
また、「キャリナース」では「研修受講履歴証明書」を印刷することができます。
千葉県看護協会で受講した研修の受講証明書(千葉県看護協会長印あり)が必要な場合は、申請書をご記入のうえ郵送でお申込みください。
manaable(マナブル)に関する質問『manaable Q&A』もあわせてご活用ください