県民の皆様へ『お役立ち情報』・『相談窓口』
事業案内
県民向け広報誌「げんき」
お役立ち情報
2025年度
| 2025.10.22 | |
| 2025.04.22 |
2024年度
| 2025.01.20 | |
|
「自分らしく生き抜くヒント~「人生会議」はじめてみませんか?~」 厚生労働省では、人生会議について広く知っていただくため、「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)国民向け普及啓発事業」を実施しています。 【厚生労働省 「人生会議」してみませんか】 |
2025.01.09 |
| 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(厚生労働省) | 2024.07.29 |
| 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について | 2024.07.04 |
| 県民向け広報誌「げんき」(Vol.1)を発行しました | 2024.04.24 |
2023年度
|
いつでも、だれでも、いきいきと・・・ 『まちの保健室』の開催情報を更新しました |
2024.1.11 |
|
「人生会議」してみませんか 「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組のことです。 リンク先:厚生労働省ホームページ
●アニメーション1
*アニメーションは、厚生労働省のYouTubeにリンクします。 |
2023.04.20 |
相談窓口
| 心の総合相談窓口 |
専用電話
043-245-1771 火曜日・金曜日 13:00~16:00 (祝日・年末年始を除く) 専用メールフォームからの相談はこちら (24時間受付/返信にはお時間をいただきます)
|
|---|---|
| 訪問看護に関する総合相談 (千葉県看護協会) |
専用電話
043-245-1712 水曜日 9:00~17:00 (祝日・年末年始を除く) |
| 訪問看護に関する相談窓口 (千葉県) |
043-223-3885 医療整備課看護師確保推進室 平日 9:00~17:00 (土日祝日を除く) |
| こども急病電話相談 | #8000(局番なし) 365日 19:00~翌8:00 |
施設用



●アニメーション2