〒261-0002 千葉市美浜区新港249-4 TEL.043-245-1744

公益社団法人 千葉県看護協会

検索

看護補助者の無料職業紹介

事業案内

看護補助者の無料職業紹介を始めました(令和7年4月1日開始)

看護補助者とは… 病院や診療所で、看護チームの一員として、看護師の指示のもと看護補助業務を行う職種で、無資格・未経験でも医療現場で働くことができます。

「看護助手」や「看護アシスタント」「ケアワーカー」「ナースエイド」などさまざまな名称があります。

看護補助者の採用をお考えの病院施設の皆さま、看護補助者として働きたい方は、ご相談ください。

看護補助者の求人・求職は無料職業紹介サイトeナースセンターをご利用(登録無料)ください。
(求人票は看護職と看護補助者を分けて作成してください。)

【補助者】求職者仕事説明_page2_2481x1754

看護補助者を知るお仕事セミナー

ハローワーク松戸

要申込み
 043-367-8609(41#)

日   程 : 令和7年8月26日(火) 14:00~16:00

会   場 : ハローワーク松戸 3階大会議室

<お仕事セミナー>
  現役の看護師、看護補助者による現場のお話
  看護補助者の求人情報提供と人材サービスコーナーの利用案内
  千葉県看護協会からのお知らせ

<合同就職説明会>
  各求人施設の担当者より直接話を聞くことが出来ます
  参加施設:新松戸中央総合病院
       松戸市立総合医療センター
       柏たなか病院
       松戸リハビリテーション病院
       松戸牧の原病院   

ハローワーク成田

要申込み
 0476-89-1700(42#)

日   程 : 令和7年9月3日(水) 10:30~12:00

会   場 : スカイタウンホール

<お仕事セミナー>
         現役の看護師、看護補助者による現場のお話
  ハローワークからのお知らせ
  千葉県看護協会からのお知らせ
  個別相談

ハローワーク千葉南

要申込み
 043-300-8609(41#)

日   程 : 令和7年9月5日(金) 14:00~15:00

会   場 : ハローワーク千葉南4階 会議室

<お仕事セミナー>
  現役の看護師、看護補助者による仕事内容のお話
  看護補助者の求人情報提供と人材サービスコーナーのご案内
  千葉県看護協会からのお知らせ
  個別相談

ハローワーク千葉

要申込み
 043-300-8609(41#)

日   程 : 令和7年10月10日(金) 14:00~15:30

会   場 : 千葉県ナースセンター3階
        (ハローワークではありませんのでお気を付けください)

<お仕事セミナー>
  現役の看護師、看護補助者による現場のお話
  看護補助者の求人提供と人材サービスコーナーのご案内
  千葉県看護協会からのお知らせ
  車いす・手洗いの体験
  個別相談

ハローワーク市川

要申込み
 047-370-8609(41#)

日   程 : 令和7年10月27日(月) 14:00~15:30

会   場 : ハローワーク市川 会議室

<お仕事セミナー>
  現役の看護師、看護補助者による現場のお話
  看護補助者の求人提供と人材サービスコーナーのご案内
  千葉県看護協会からのお知らせ
  個別相談

ハローワーク船橋

要申込み
 047-420-8609(41#)

日   程 : 令和7年12月10日(水) 10:00~11:30

会   場 : ハローワーク船橋 第一庁舎2階

<お仕事セミナー>
  現役の看護師、看護補助者による現場のお話
  看護補助者の求人情報提供と人材サービスコーナーのご利用案内
  千葉県看護協会からのお知らせ
  車いす・手洗いの体験
  個別相談

ナースセンターによる看護補助者の就業に向けたオンデマンド研修

医療機関で働くことをイメージしてみましょう。

受講料

無料

プログラム(各30分)

1.医療チームの機能と役割

2.看護補助者の業務

3.看護補助者としての心得

受講方法(2つの方法が有ります)

【個人】自宅などでインターネットを利用し自分のペースで受講する

【集合】ナースセンターで受講する

集合受講の日程( 13:30~15:00)

第1回 令和7年9月11日(木)

第2回 令和7年10月8日(水)

第3回 令和7年11月12日(水)

第4回 令和7年12月10日(水)

第5回 令和8年1月7日(水)

第6回 令和8年2月4日(水)

eナースセンターの登録

申込前にeナースセンターの登録をお願いします

※ご自分で登録が難しい場合は、千葉県ナースセンターが代行して登録することが可能です

※eナースセンターとは、求人・求職サイトになり、求人情報を確認することができます

修了証のダウンロード

雇用保険受給のための求職活動の実績になります

研修申込

看護補助者のお仕事見学会

現場で働く看護補助者さんの様子や貴重なお話が聞けるチャンスです。

日程

令和7年9月~随時

日程は申込後1週間程度で希望の病院から申込者に連絡が入り決定します

会場

実施施設一覧から選択できます

その他、ご希望の病院がありましたら申込時に記載してください

※一覧の病院は、eナースセンターに求人登録があり求人情報を確認することができます

eナースセンター

申込前にeナースセンターの登録をお願いします

ご自分で登録が難しい場合は、千葉県ナースセンターが代行して登録することが可能です

参加証明書の交付

雇用保険受給のための求職活動の実績になります

見学会申込