入会案内

事業案内
千葉県看護協会は千葉県内に勤務または在住の、保健師・助産師・看護師・准看護師を支援する看護専門職の職能団体です。
看護職の資質の向上を図り、安全で安心な看護を提供することで、社会に貢献することをめざして活動しています。
入会手続き
-
WEBで手続き&入会する
WEB入会 -
書類取り寄せ&郵送で入会する
入会申込書/変更届の請求
会員情報変更手続き
インターネットで手続き
すでに入会されている方の会員情報変更はインターネット(千葉県看護協会[会員専用サイト]または日本看護協会[キャリナース])をご利用ください。
千葉県看護協会の[会員専用サイト] では、『所属施設の変更』・『会費納入方法の変更』はできません。
郵送で手続き
書類をお取り寄せ(入会申込書/会員情報変更届)いただき、会員登録事務局にお送りください。
【送付先】
〒206-8790
日本郵便株式会社 多摩郵便局 私書箱第21 号
公益社団法人日本看護協会・都道府県看護協会
会員登録事務局 宛
入会特典
看護職の資質の向上が図れる(研修・学会等への参加)
個々のキャリアアップを促進する研修会に会員価格で参加できます。
入会と同時に日本看護協会、国際看護師協会(ICN)又は国際助産師連盟(ICM)の会員となります。
日本看護協会主催の研修会、学会等にも参加できます。
安心して働ける(情報提供、保険の加入)
千葉県看護協会の機関誌「看護ちば」 を年5回、日本看護協会発行の「協会ニュース」を毎月1回お届けします。
また、看護職賠償責任保険に安価な掛け金で加入できます。
福利厚生サービスが利用できる
会員専用の福利厚生サービス『クラブオフ』をはじめ、協会員限定の各種割引サービスが利用できます。
その他、弔慰金、災害見舞金を給付しています。(要申請・会員慶弔見舞金規定による)
- 会員福利厚生サービス・会員優待割引
-
- アフラック
- 鴨川シーワールド
- サンリオピューロランド
- 公益社団法人千葉県鍼灸マッサージ師会
-
詳しくは、[会員専用サイト]をご確認ください。
会員専用サイト
(クラブオフの登録・利用もこちらから)
あなたの声が、看護職の未来をつくる
あなたは、看護を通して県民の健康な生活の実現に貢献するという、大きな使命を果たしています。協会では、あなた(会員)からのご意見をいただき、他団体や地域、行政等との連携を深め協会事業を推進することにより、看護職が『専門性を発揮し働き続けられる環境づくり』を実現していきます。
入会の要件
千葉県内に就業または居住している看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の方であれば、どなたでも入会できます。
会員資格の有効期間
4月1日 ~ 翌年3月31日
会費
-
新規
入会金 12,000円 年会費:千葉県 6,000円 年会費:日看協 5,000円 合計 23,000円 -
継続・再加入
入会金 不要 年会費:千葉県 6,000円 年会費:日看協 5,000円 合計 11,000円 -
同一年度他県入会手続き済み(千葉県入会歴なし)
入会金 12,000円 年会費:千葉県 不要 年会費:日看協 不要 合計 12,000円 -
同一年度他県入会手続き済み(千葉県入会歴あり)
入会金 不要 年会費:千葉県 不要 年会費:日看協 不要 合計 不要
- ご自身の入会区分が分からない場合は簡易チェック表をご覧ください。
- 年度途中のご入会でも年会費は変わりません。
- 入会金は千葉県での入会金となります。過去に他県で入会金を納入済みであっても千葉県で初めてご入会の場合は、入会金が必要となります。
- 千葉県看護協会のみ、日本看護協会のみのご入会はできません。
退会手続き
会員の継続を希望しない場合は、『退会届』を提出してください。
次の場合は、『退会届』の提出は不要です
退職・異動等の後・・・
- 千葉県内で、看護職として勤務する場合 ➡会員情報変更
- 『個人会員』として継続を希望する場合 ➡会員情報変更
- 他県に転居し、転居先の看護協会に入会する場合 ➡新しく入会される看護協会へ連絡