生涯教育

事業案内
教育目的
安全で安心な看護サービスを
提供するため、
職能団体の責任において、
専門職としての生涯教育の機会を
提供し看護職の資質の向上を図る。
教育目標
看護専門職として社会のニーズや医療進歩に対応できる知識・技術を高め、
より質の高い看護実践能力を習得できるように支援する
- 実践における課題や問題解決を図るための研究的・科学的思考能力を高められるように支援する。
- 看護実践におけるリーダーとして必要な知識・技術・態度を習得できるように支援する。
- 自己のキャリア開発を主体的に行い、看護実践に寄与できるように支援する。
研修一覧 受講申し込みについて 修了証・受講証について 研修に関するよくある質問 研修に関するお問い合わせ
研修時の諸注意
(駐車場について)
(駐車場について)
研修受講生は千葉県看護協会の
駐車場はご利用できません。
必ず公共の交通機関をご利用ください。
やむを得ず車で来る場合は、
千葉みなと駅周辺に有料駐車場が
ありますので各自で駐車場を確保し、
会館へは徒歩でおいでください。
会館近隣施設への無断駐車は
固くお断りします。
台風等の災害時の研修取扱いについて
災害・警報発令等により研修を中止とする場合があります(詳細はこちら)
- 中止決定を当日の午前6時に、千葉県看護協会ホームページに掲載します。 必ず確認してください。