〒261-0002 千葉市美浜区新港249-4 TEL.043-245-1744

公益社団法人 千葉県看護協会

検索

世界患者安全の日

事業案内

WPSD_601x338

9月17日は「世界患者安全の日」です

「世界患者安全の日(以下、WPSD:World Patient Safety Day)」とは、「患者安全を促進すべく世界保健機関(以下、WHO)加盟国による世界的な連携と行動に向けた活動をすること」を目的として、医療制度を利用する全ての人々のリスクを軽減するために2019年にWHO総会で制定されました。

2025年のテーマ&スローガン

テーマ

Safe care for every newborn and every child

(すべてのこどもに安全なケアを※)
 ※訳:日本看護協会 看護開発部看護業務・医療安全課
スローガン

Patient safety from the start!

ポスター

world-patient-safety-day2024_poster_565x800

これまでのテーマ&スローガン

WHOは、患者安全文化の醸成のための普及活動の一環として毎年スローガン等を作成しています。

2024年
  • テーマ
    Improving diagnosis for patient safety
  • スローガン
    Get it right, make it safe!
2023年
  • テーマ
    Engaging patients for patient safety
  • スローガン
    Elevate the voice of patients!
2022年度
  • テーマ
    Medication Safety
  • スローガン
    Medication Without Harm
2021年度
  • テーマ
    Safe maternal and newborn care
  • スローガン
    Act now for safe and respectful childbirth!
2020年度
  • テーマ
    Health Worker Safety : A Priority for Patient Safety
  • スローガン
    Safe health workers, Safe patients
  • アクション
    Speak up for health worker safety!
2019年度
  • スローガン
    Speak up for patient safety 

関連リンク

世界保健機構 世界患者安全の日

厚生労働省 世界患者安全の日

日本看護協会 世界患者安全の日