常任委員会

公益社団法人千葉県看護協会における常任委員会は、それぞれの諮問事項について調査、企画、審議する機関です。
教育委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 看護職の資質の向上に関すること |
---|---|
諮問事項 |
社会情勢に応じた生涯教育の在り方 |
委員
委員長 | 鈴木 たまえ |
副委員長 | 西村 宣子 |
委員 | 菅谷 周子 |
委員 | 木村 由美子 |
委員 | 横田 修二 |
委員 | 町田 裕子 |
委員 | 駒井 里枝 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
労働環境改善委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 働き続けられる職場環境づくりの推進に関すること |
---|---|
諮問事項 |
看護職の定着(離職防止)に向けた具体的戦略 |
委員
委員長 | 木村 純子 |
副委員長 | 野口 真由美 |
委員 | 高木 真由美 |
委員 | 鈴木 賢子 |
委員 | 夏目 昌信 |
委員 | 杉浦 宏明 |
委員 | 別所 なぎさ |
委員 | 内田 明子 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
医療安全委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 安全で安心な医療体制づくりの推進に関すること |
---|---|
諮問事項 |
安全で安心な医療を提供するための組織的な推進戦略 |
委員
委員長 | 栗原 美穂 |
副委員長 | 小澤 晶子 |
委員 | 有賀 いずみ |
委員 | 藤原 健太郎 |
委員 | 太田 豊 |
委員 | 福井 宗憲 |
委員 | 山口 裕伸 |
委員 | 山本 喜則 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
広報委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 協会及び看護の広報に関すること |
---|---|
諮問事項 |
看護職の魅力や協会活動の広報戦略 |
委員
委員長 | 神明 直美 |
委員 | 西塚 弘美 |
委員 | 照沼 理 |
委員 | 福水 有美子 |
委員 | 佐々木 孝文 |
委員 | 林 信子 |
委員 | 大友 菜緒子 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
会員増促進委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 会員増の促進に関すること |
---|---|
諮問事項 |
会員を増やすための戦略 |
委員
委員長 | 谷口 弘美 |
副委員長 | 多田 宏美 |
委員 | 鈴木 嘉苗 |
委員 | 佐藤 恵美子 |
委員 | 伊藤 明子 |
委員 | 髙橋 良幸 |
委員 | 橋本 理恵 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
看護研究委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 看護研究に関すること |
---|---|
諮問事項 |
看護研究の発展戦略 |
委員
委員長 | 入江 昭子 |
副委員長 | 伊能 美和 |
委員 | 林 弥生 |
委員 | 木村 美保 |
委員 | 藤澤 陽子 |
委員 | 髙木 朋子 |
委員 | 今村 和子 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |
感染症対策委員会
所掌事務および諮問事項
所掌事務 | 感染症対策に関すること |
---|---|
諮問事項 |
効果的かつ効率的な感染症対策の強化 |
委員
委員長 | 大塚 玲子 |
副委員長 | 白石 央子 |
委員 | 大塚 モエミ |
委員 | 谷中 麻里 |
委員 | 斉藤 理 |
委員 | 武田 加代 |
委員 | 長谷川 貴志 |
年間計画 (準備中)
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 |