研修申し込みサイト
manaable
PICKUP
看護の専門性と

協会からの重要なご連絡
新型コロナウイルス感染症関連情報-
お知らせ
2022.05.19
【6月号】会員福利厚生サービス クラブオフ通信
-
イベント・研修レポート
2022.05.18
『新型コロナウイルス感染症』支援物品への感謝のメッセージが届きましたー3(更新)
-
お知らせ
2022.05.11
【県民の皆様へ】CKD(慢性腎臓病)を知っていますか?
-
お知らせ
2022.05.02
令和4年度看護職の定着確保動向調査(看護管理者)を実施します。調査票を順次お届けしますので、ご協力をお願いします。(期間5/16~5/30)
-
お知らせ
2022.05.02
令和3年度看護職の定着確保動向調査結果を掲載しました
-
お知らせ
2022.04.28
〈令和4年度第40回千葉県看護研究学会 演題申込を済ませた方へ〉抄録に関するお知らせ
-
お知らせ
2022.04.27
令和4年度ふれあい看護体験を実施します(対象:千葉県内在住在学の中高生)
-
お知らせ
2022.04.27
2022年度 自治体保健師の仕事説明会『ここでしか聞けない保健師の仕事のコト』の参加募集を開始しました
PICKUP
おすすめコンテンツ
看護の専門性と
職能団体としての
力を発揮し
県民の
健康な生活を支えよう
設立以来30年にわたり、看護職の資質の向上、人材確保、訪問看護の推進や
災害時の救護等の事業を実施するとともに、県民の健康相談など保健に関する知識の
普及事業を広く展開し、看護を通じて県民の健康と福祉の向上に寄与しています。
会員数(令和3年度)
28,794 名
