〒261-0002 千葉市美浜区新港249-4 TEL.043-245-1744

公益社団法人 千葉県看護協会

検索

『令和5年度医療安全担当者中央交流会』開催のお知らせ

開催概要

『自施設の安全強化を図るため、医療安全に係る重要な知識や情報を得ること』を目的に開催します。

開催日時

令和5年7月29日(土)09:30~12:30

開催方法

集合開催

会場

千葉県看護会館 大研修室

(〒261-0002 千葉市美浜区新港249-4 千葉県看護会館)

対象者

看護職

令和5年3月31日までに、千葉県看護協会や日本看護協会またはその他の機関における「医療安全管理者養成研修」を修了した者で、施設内の医療安全担当者として活動する者

内容

プログラム

  • テーマ
    医療安全における心理的安全性
  • 講演
    「心理的安全性の高め方」
    講師 医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 副院長 長谷川 剛 氏
  • グループワーク
    「組織の安全に対して、自分がこれから取り組みたいこと」

申込方法

研修サイトmanaableよりお申込み

申込期限:7月17日(月)

お申込みはこちら

※manaableを初めてお使いになる方は、こちらをご一読ください

よくあるご質問

申込みに関して

①交流会に申し込めているか確認したい

manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」の順にクリックし、当該研修(交流会)の”申込ステータス”をご確認ください。

申込後に返信メールが届いていない場合は申込みが完了していない可能性がありますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。

②キャンセルしたい

キャンセル期間内であれば、ご自身でキャンセルができます。

manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」を選択し、当該研修(交流会)の詳細画面から[申込キャンセル]を選択し、確認画面で[はい]をクリックしてください。

キャンセル期間を過ぎている場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

当日に関して

①駐車場について

受講生(お申込者)用の駐車場はございませんので、車でお越しになる場合は千葉みなと駅周辺の有料駐車場をご利用ください。

会館近隣施設への無断駐車は、固くお断りします。

②感染予防について

状況によりマスク着用をお願いすることがございますので、各自マスクをご持参ください。

③災害が発生した場合、研修(交流会)はどのような取り扱いになりますか?

こちらのページをご確認ください。

なお、中止する場合は、前日または当日午前7時までに「千葉県看護協会ホームページ」のトップページでお知らせします。

お問い合わせ

(公社)千葉県看護協会 事業第一課 医療・看護における安全事業担当者
電話:043-245-0025(受付時間:平日09:00~17:00)
FAX:043-248-7246