令和5年度 多職種連携フォーラム開催のお知らせ
在宅療養にかかわる看護職と他職種とで、利用者が安心して療養できる環境を整えることを目的として、多職種連携フォーラムを開催いたします。
研修名:【J13】令和5年度多職種連携フォーラム
開催内容
日時
令和5年11月25日(土) 13時30分~16時30分
方法
Webex meetingsによるLive配信
- Webディスカッション実施のために、カメラ・マイクのついたパソコン等を1人1台ご準備ください。
対象(定員60名)
- 県内で就業する看護職及び在宅療養にかかわる他職種
内容
【テーマ】その人らしい生活を支えるために
- 実践報告1
「看護小規模多機能型施設の活動と連携の実際」 - 実践報告2
「訪問歯科診療の活動と連携の実際」 - グループディスカッション
「自身の地域状況に応じた多職種連携の在り方について考える」
その他
看護職以外の方も大歓迎です!
施設内他部署の方も是非お誘いください。
チラシはこちら令和5年度地域連携フォーラムチラシ
申込み
申込みはこちら 申込締切 令和5年11月16日(木)
- manaableを初めてお使いになる方は、申込み前にmanaableへの利用登録が必要です。(看護協会非会員の方も登録できます)
- 詳しくはこちらをご一読ください 研修システム『manaable(マナブル)』
よくあるご質問
申込みに関して
①申し込めているか確認したい
manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」の順にクリックし、当該研修の”申込ステータス”をご確認ください。
申込後に返信メールが届いていない場合は申込みが完了していない可能性がありますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
②キャンセルしたい
前日9時までであれば、ご自身でキャンセルができます。
manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」を選択し、当該研修の詳細画面から[申込キャンセル]を選択し、確認画面で[はい]をクリックしてください。
キャンセル期間を過ぎている場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
研修に関して
①研修日の連絡について
休館日のため看護協会の電話はつながりませんので、当日欠席のご連絡は不要です。
研修に関する問い合わせは、前日までにご連絡いただくようお願いします。
②開催の中止について
災害等により研修を中止する場合は、前日または当日午前7時までに「千葉県看護協会ホームページ」のトップページでお知らせします。
詳細はこちらのページをご確認ください。
問い合わせ先
(公社)千葉県看護協会 事業第一課 訪問看護推進事業担当※
電話:043-245-1712(受付時間:平日09:00~17:00)
※訪問看護推進事業について(県委託事業)
当協会では千葉県の委託を受け、訪問看護推進事業として、訪問看護に関する様々な研修等を開催しています。
詳細はこちらのページをご参照ください。