令和5年度 訪問看護基礎研修会のお知らせ
訪問看護に興味関心がある方を対象に、訪問看護に関する研修会を実施しています。
希望者へは、後日、訪問看護ステーションの見学体験も実施しています(定員あり)。
適宜、訪問看護ステーションの就職等のご相談をお受けします。
研修概要
対象
訪問看護に興味・関心のある看護職(ただし、現在訪問看護師として就業している方は除く)
※申込にはeナースセンターへの登録が必要です
集合開催の会場
千葉県看護会館 (千葉市美浜区新港249-4)
開催内容
プログラムは<こちら>
チラシは<こちら>
半日コース 9:30~12:30
- 講義(訪問看護に必要な基本的知識について)
- 訪問看護師都の情報交換(訪問看護の魅力や働き方について話してみましょう)
1日コース 9:30~15:00
- 午前 講義、訪問看護師との情報交換(半日コースと合同で実施)
- 午後 シミュレターを用いた技術体験(膀胱留置カテーテル、吸引、摘便、経管栄養)
開催スケジュール
開催日 | 研修No | コース | 定員 | 研修方法等 | 締切日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 7/21(金) | J01 | 半日 | 12名 | 集合 | 7/18(火) 9:00 |
J02 | 1日 | 18名 | ||||
第2回 | 8/29(火) | J03 | 半日 | 15名 | 集合 | 8/24(木) 9:00 |
J04 | 半日 | 15名 | Web(Live配信) | |||
第3回 | 10/23(月) | J05 | 半日 | 12名 | 集合 | 10/17(水) 9:00 |
J06 | 1日 | 18名 | ||||
第4回 | 10/25(月) | J07 | 半日 | 12名 | 集合 | 12/20(水) 9:00 |
J08 | 1日 | 18名 |
申込み
◇参加を希望する方は、研修一覧検索&研修申込サイト『manaable』」から申込みください。
◇eナースセンターへの登録が必要です。新規に登録される方は、求職情報「自己PR」欄へ「訪問看護基礎研修会」と入力してください。
◇Web開催を申込の方は、事前に『受講ガイド』ご確認ください。
([書式ダウンロード]▶ 各種マニュアル に掲載)
- 研修申し込みはこちらから manaanleトップページ(ログイン/新規登録)
- manaableを初めてお使いになる方は、こちらをご一読ください 研修システム『manaable(マナブル)』
- eナースセンター未登録の方はこちらから登録してください eナースセンターの登録
よくあるご質問
申込みに関して
①研修に申し込めているか確認したい
manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」の順にクリックし、当該研修の”申込ステータス”をご確認ください。
申込後に返信メールが届いていない場合は申込みが完了していない可能性がありますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
②研修をキャンセルしたい
キャンセル期間内であれば、ご自身でキャンセルができます。
manaableにログイン後、「申込管理」>「申込履歴」を選択し、当該研修の詳細画面から[申込キャンセル]を選択し、確認画面で[はい]をクリックしてください。
キャンセル期間を過ぎている場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
研修に関して
①駐車場について
受講生用の駐車場はございませんので、車でお越しになる場合は千葉みなと駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
会館近隣施設への無断駐車は、固くお断りします。
②受講の準備について
技術体験に参加される方は、昼食を持参してください。また動きやすい服装でお越しください。
Web開催(Live配信)に参加される方は、カメラとマイクのついたパソコン等を一人1台ご準備ください。
③感染予防について
状況によりマスク着用をお願いすることがございますので、各自マスクをご持参ください。
④災害が発生した場合、研修はどのような取り扱いになりますか?
こちらのページをご確認ください。
なお、中止する場合は、前日または当日午前7時までに「千葉県看護協会ホームページ」のトップページでお知らせします。
問い合わせ
(公社)千葉県看護協会 事業第一課 訪問看護推進事業担当
電話:043-245-1712(受付時間:平日09:00~17:00)